検索対象論文:1975年~2023年 (2023/11/07現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
32 | 2 | 39-41 | 勝村 達喜 | わが恩師 | ![]() |
|
32 | 1 | 33-34 | 福島 直美 | 副島基金による海外研究報告 | ![]() |
|
32 | 1 | 29-32 | 福嶋 啓祐,他 | 糖尿病検診でヘモグロビンA1Cを測定する意義 ―加齢に伴う耐糖能の低下― 岡山県H町研究 | ![]() |
|
32 | 1 | 23-28 | 垂水 研一,他 | 活動性肺結核患者における下部消化管病変の検討 | ![]() |
|
32 | 1 | 15-21 | 桐生 純一 | 網膜微小循環と白血球 | ![]() |
|
32 | 1 | 13-14 | 西下 創一 | 帯状疱疹眼症について (名誉教授は今) | ![]() |
|
32 | 1 | 9-12 | 田淵 昭雄 | 先天白内障の免疫化学的研究とビギナーズラック (我が研究) | ![]() |
|
32 | 1 | 5-7 | 日下 喬史 | 私とハンセン病 (我が研究) | ![]() |
|
32 | 1 | 1-3 | 植木 宏明 | 我が恩師の想い出―1 | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。