検索対象論文:1975年~2022年 (2022/12/19現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
33 | 2 | 79-86 | 沖野哲也,他 | 本邦におけるヤマトダニ人体寄生例の概観 -文献的考察-(続報) | ![]() |
|
33 | 2 | 69-77 | Morita M | New monochromatic synchrotron radiation microangiography system to measure intra and extracerebral arteriole changes in the rat. | ![]() |
|
33 | 2 | 65-68 | 齋藤泰一 | 随想 教育―昔と今ー | ![]() |
|
33 | 1 | 57-61 | Ishii N, et al | MRI findings of giant plasmacytoma of the calvarium | ![]() |
|
33 | 1 | 49-55 | 畑 毅,他 | 外耳道骨折を伴った関節突起骨折の1例 | ![]() |
|
33 | 1 | 43-48 | 筒井英明,他 | 放射線療法が奏功した切除不能の単発性Castleman病の一例 | ![]() |
|
33 | 1 | 35-42 | 吉川邦彦 | 日本人成人男性における骨密度の加齢変化:骨代謝マーカーとの関連 | ![]() |
|
33 | 1 | 23-33 | Tanaka K, et al | The relationship between Wilms’ tumor 1 (WT1) and paired box 8 (Pax-8) protein expressions in papillary and anaplastic thyroid carcinomas. | ![]() |
|
33 | 1 | 11-21 | 菅田有紀子 | db遺伝子による肥満糖尿病発症の分子機構の解明 ―db遺伝子負荷が膵β細胞機能に及ぼす影響― | ![]() |
|
33 | 1 | 1-10 | Ueki H | The Koehner pnenomenon in sarcoidosis | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。