検索対象論文:1975年~2023年 (2023/11/07現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 2 | 73-82 | 中西 秀和 | 日本人の遺伝性球状赤血球症における ankyrin遺伝子変異の解析 | ![]() |
|
28 | 1 | 63-68 | 三井康裕,他 | C型慢性活動性肝炎に合併した肝原発悪性リンパ腫の1例 ―本邦報告例の集計と考察― | ![]() |
|
28 | 1 | 59-62 | 後藤 琢,他 | 長期透析患者の腎破裂に対し経皮的動脈塞栓術を施行した1例 | ![]() |
|
28 | 1 | 43-58 | 毛利 豊 | 大脳皮質神経細胞におけるNicotine長期曝露に伴うL型電位依存性Ca2+チャンネルの機能変化について | ![]() |
|
28 | 1 | 33-42 | 石川 博康 | マウス肢芽のプログラム細胞死における遺伝子発現の解析 | ![]() |
|
28 | 1 | 23-31 | 藤井 智浩 | ヒト精巣セミノーマ細胞株に対する低酸素培養の影響 | ![]() |
|
28 | 1 | 11-21 | 久保添 忠彦 | Dahl食塩感受性高血圧ラットを用いた慢性膵炎の成因と治療に関する研究 | ![]() |
|
28 | 1 | 1-9 | 田中 幸子 | マウス胚/胚体外組織におけるインドールアミン酸素添加酵素(IDO)と肝型トリプトファン分解酵素(TDO)の共発現 | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。