検索対象論文:1975年~2023年 (2023/11/07現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 3.4 | 264-270 | 末宗 康宏,他 | 超音波下細径針肝生検により診断が確立した同時性重複癌(肝細胞癌,胃癌)の1例 | ![]() |
|
16 | 3.4 | 256-263 | 和田 明,他 | 内視鏡的食道静脈瘤硬化療法後の長期生存例の臨床的および病理学的検討 | ![]() |
|
16 | 3.4 | 248-255 | 内田 純一,他 | アメーバ性大腸炎の診断と内視鏡的検討 | ![]() |
|
16 | 3.4 | 235-247 | 末宗 康宏 | 超音波下細径針生検肝細胞癌組織の電顕的観察-再生結節および腺腫様過形成との比較- | ![]() |
|
16 | 3.4 | 230-234 | 笠井 裕,他 | CATアッセイ(二層拡散法)によるグルココルチコイドレセプター機能の検討 | ![]() |
|
16 | 3.4 | 221-229 | 鳥居 尚志 | 心筋内ミオグロビンに対するアルコール摂取の影響-マウス心筋における免疫組織学的検討- | ![]() |
|
16 | 3.4 | 209-220 | 中村 節 | 実験的大動脈弁閉鎖不全犬において心拍数が心血行動態に及ぼす影響に関する研究 -第2報:hydralazine投与下での検討- | ![]() |
|
16 | 3.4 | 201-208 | 定平 吉都 | 造血組織定住性マクロファージ:赤芽球および顆粒球造血への関与 | ![]() |
|
16 | 2 | 190-193 | 小橋 年子,他 | 先天性表皮水疱症を合併した先天性胃前庭部膜様閉鎖症の1例 | ![]() |
|
16 | 2 | 185-189 | 藤村 宜憲,他 | 内視鏡下レーザー凝固止血が効を奏した急性出血性直腸潰瘍の1例 | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。