検索対象論文:1975年~2023年 (2023/11/07現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 3 | 181-192 | 宮軒 将 | ラット中大脳動脈閉塞モデルにおける虚血・再灌流後の梗塞巣と局所脳血流量の変化に関する実験的研究 | ![]() |
|
25 | 3 | 173-180 | 秋定 健,他 | 耳鼻咽喉科外来患者の統計的観察(第二報) | ![]() |
|
25 | 3 | 165-172 | 川島 邦裕,他 | 80歳以上超高齢者大腸癌手術症例の検討 | ![]() |
|
25 | 3 | 157-163 | 進藤 彰久,佐々木和信 | 新生子マウス腎皮質の間質に出現するアポトーシス細胞の起源 | ![]() |
|
25 | 2 | 133-142 | 寺尾 章 | ―最終講義― 光過敏性てんかん | ![]() |
|
25 | 2 | 125-132 | 梶谷 喬 | ―最終講義― 熱性けいれんの諸問題 ―とくに脳波の意義について― | ![]() |
|
25 | 2 | 117-123 | 沢山 俊民 | ―最終講義― MY PATIENTS IS MY TEACHER | ![]() |
|
25 | 2 | 113-116 | 漆原 克之,他 | Venous flap を用いた指小欠損修復の経験 | ![]() |
|
25 | 2 | 105-111 | 釋舎 竜司,他 | 慢性結核性膿胸に合併した胸壁原発悪性リンパ腫の1治療例 ―初期化学療法無効後の放射線治療の経験― | ![]() |
|
25 | 2 | 97-104 | 山本 博一,他 | 大腿骨頸部骨折患者における術後せん妄の予測 | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。