検索対象論文:1975年~2025年 (2025/03/05現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 2 | 180-184 | 何川 凉,他 | 市販のドリンク剤及び清涼飲料水のアルコール含有量について | ![]() |
|
16 | 2 | 172-179 | 絹川 敬吾 | アスベスト(クリソタイル)線維によるリンパ球への影響(Ⅱ)クリソタイル線維によるサプレッサー・インデューサーTリンパ球の活性化 | ![]() |
|
16 | 2 | 166-171 | 絹川 敬吾 | アスベスト(クリソタイル)線維によるリンパ球への影響(Ⅰ)PHA (phytohaemagglutinin)のリンパ球幼若化に及ぼす影響 | ![]() |
|
16 | 2 | 160-165 | 秋定 健,他 | 感音難聴に対するL-V療法の検討 ―突発性難聴以外の症例についてー | ![]() |
|
16 | 2 | 153-159 | 梶川 浩 | 外傷性表皮嚢腫の成立機序に関する研究 一嚢腫壁と被覆表皮の形態計測的比較- | ![]() |
|
16 | 2 | 141-152 | 井上 猛 | 冷凍同種骨移植における骨形成に関する実験的研究 一成長ホルモン全身投与および多孔性の冷凍同種骨移植- | ![]() |
|
16 | 2 | 135-140 | 山本 晋一郎,他 | C型肝炎について一外来患者におけるHCV抗体陽性率と治療法の展望- | ![]() |
|
16 | 2 | 119-134 | 中村 節 | 実験的大動脈弁閉鎖不全犬において心拍数が心血行動態に及ぼす影響に関する研究 ―第1報一 | ![]() |
|
16 | 1 | 107-115 | 光野 正人,他 | 幽門狭窄をきたしたクローン病の1例 | ![]() |
|
16 | 1 | 101-106 | 原野 昭雄,他 | β6位にアミノ酸置換をもった異常血色素(Hb S, Hb C, Hb Machida)のPCR法(Polymerase Chain Reaction)による遺伝子解析 | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。