検索対象論文:1975年~2023年 (2023/11/07現在)
巻 | 号 | 頁 | 著者 | 論文タイトル | 分類 | |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 1 | 93-100 | 山根 正信 | ウシガエルの動脈圧受容器刺激によるリンパ心臓拍動抑制反射とその経路 | ![]() |
|
16 | 1 | 84-92 | 亀田 泰 | 摘出虹彩毛様体の短絡電流に対するプロスタグランジンF2αおよびD2の効果 | ![]() |
|
16 | 1 | 75-83 | 石松 伸一 | 全脳虚血後の脳および髄液の酸塩基平衡障害に対するジクロル酢酸の効果 | ![]() |
|
16 | 1 | 66-74 | 山本 博一,他 | 川崎病院における精神科コンサルテーションについて 一看護婦へのアンケートより一 | ![]() |
|
16 | 1 | 47-65 | 河田 信 | Cis-diamminedichloroplatinumの聴器毒性とその軽減法に関する実験的研究 | ![]() |
|
16 | 1 | 39-46 | 長谷川 徹,他 | 特発性大腿骨頭壊死に対する大腿骨頭回転骨切り術 | ![]() |
|
16 | 1 | 29-38 | 延藤 浩 | 肝癌に対する制癌剤の経門脈的投与療法に関する基礎的研究 一肝細胞障害防止と効果増強について一 | ![]() |
|
16 | 1 | 23-28 | 山本 晋一郎,他 | エタノール大量局注による肝細胞癌治療法の検討 | ![]() |
|
16 | 1 | 13-22 | 内田 純一,他 | 内視鏡的胃ポリペクトミーの検討 | ![]() |
|
16 | 1 | 7-12 | 田野 吉彦,他 | 非定型肺炎における一時的陰影拡大例について | ![]() |
川崎医学会は,川崎医科大学ならびに附属病院の教員,レジデント,研修医,大学院生を中心に,医学の研究を奨励し,会員相互の学識を高め,
医学の進歩に貢献することを目的として1975年に設立されました。
本サイトでは,川崎医学会発刊の機関誌(川崎医学会誌/Kawasaki Medical Journalならびに川崎医学会誌―一般教養篇ー)に掲載された論文を紹介し,
本会設立の目的を達成するとともに,広く医学研究に貢献するために開設いたしました。